• イメージ画像
  • イメージ画像
  • イメージ画像

弊社にお任せを 経理・記帳代行サービスは 関西圏内の

CONCEPT

イメージ画像

他社に頼んでも解決出来なかった
経営のお困り事、ぜひ弊社にご相談ください。

弊社は新たに税理士を迎え入れ、社内に税理士事務所を併設いたしました。同一住所にて、税理士 下村幸尊が「下村幸尊税理士事務所」を運営し、お客様の税務・会計に関するあらゆるご相談に対応いたします。

今後も、より一層のサポートを提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

SERVICE 記帳代行を主としたサービス

  1. Accounting 経理代行サービス

    経理代行サービスは、記帳代行・振込代行・給与計算代行などお申し込みいただくサービスの組み合わせによって費用が異なります。

    詳細な費用については、お打ち合わせと業務分担を行った後に、お見積もりを提出させていただきます。

  2. Entry 記帳代行サービス

    記帳代行サービスは、その名の通り、会計ソフト等への「記帳の代行」をサービスの中心にしております。記帳代行サービスでは毎月、領収証、通帳のコピー、請求書 などをお預りしてその取引記録を会計ソフトに入力するところまでを代行いたします。

    部門別の記帳や、証憑をファイリング、予算管理、資金繰りの管理、経営レポートなどをご希望の方にはオプションサービスで対応しております。

  3. Work Flow 実際の業務の流れ
    • ・お客様から領収書等必要な資料の整理
      売上原票、仕入原票・領収書・預金通帳コピー等の提示をいただきます。
    • ・確認後、記帳代行を行います。

      ※会計データフィードバックのタイミングについてオプションをご選択頂きます。毎月・4半期・半期・決算時等

    • ・その後の税務申告書作成・申告業務に関しては、弊社の提携税理士による作業、もしくはお客様の既存ご契約の税理士先生に行っていただきます。

      ※お客様の既存の税理士先生であっても弊社が記帳担当として連絡を代行します。

    • ・申告業務が完了次第、お客様に決算書及び資料等をお返しいたします。

TAX OFFICE 信頼と専門性で支える、
下村幸尊税理士事務所

  1. Agent 税務代理

    税理士は、所得税や法人税、相続税や固定資産税などの税金の申告を、納税者の代理として行います。

    また、最近では、e-Taxを利用して申告書を代理送信することも可能で、その場合は、納税者の電子証明書は不要になります。
    そのため、確定申告の場合も税理士に依頼して行ってもらうことが多く、国税局の調査が入った場合には、納税者の代理としてさまざまな意見や主張を行います。

    基本的に、納税者が納税に関して必要な業務のほとんどを税理士が代行して行うことが多いです。

  2. Document 税務書類の作成

    税務書類の作成は、所得税や法人税、相続税や固定資産税などの税金の申告に必要な書類を作成してまとめたりします。
    主に、確定申告や年次決算書、相続税申告書や青色申告承認申告書などさまざまな書類の作成を行います。
    また、これらの税務書類は税務署に提出するための書類なので、有資格者以外がこれらの業務代行を行うと罰則に当たります。

  3. Advice 税務相談

    税金に関するさまざまな相談を行う業務が税務相談になります。
    主に、税金の申告や書類の作成、税金の計算方法や税務上の手続き、節税対策や経費に関する相談などがあります。
    また、税理士に業務を受託してもらう前に、税務相談を通して、受託が必要かどうかを確認するためにアドバイスのみをしてもらう場合もあります。

  4. Other その他の業務

    これまで紹介した税務代行、税務書類の作成、税務相談の3つは、税理士資格を取得している方のみが行える独占業務になっており、有資格者以外がこれらの業務を請け負うと、罰則に当たります。
    そして税理士が担当する独占業務ではない業務は、主に以下の5つがあります。

    • ・記帳代行
    • ・コンサルティング業務
    • ・会計参与
    • ・補佐人
    • ・行政、司法の支援
    • ・税理士に必要な知識やスキル

TAX AUDIT 税務調査立ち会い

  1. Support 税務調査 安心サポート

    突然の税務調査に、不安を感じていませんか?
    「身に覚えがあるので不安」
    「毎年しっかり申告しているはずなのに…」
    「なぜ自分のところに?」
    「何を指摘されるかわからない…」
    「もし何か言われたらどうしよう…」

    そんな不安をお持ちの方も、ご安心ください。
    税務調査は誰にでも起こりうるものです。
    私たちが、税理士とともに全面的にサポートいたします。

    ご相談内容はどんなことでも構いません
    ・申告内容に少し不安がある
    ・決算処理にどこか罪悪感がある
    ・経理処理が正しかったか自信がない
    ・そもそも申告していない

    どのような状況でも、まずはご相談ください。
    私たちと一緒に、正々堂々と調査を受けましょう。

  2. Points よくある税務調査での指摘事項

    過去の税務調査サポート実績から、よく挙がる項目は以下のとおりです。

    ・売上や仕入の計上タイミングのズレ
    ・在庫の計上誤り
    ・代表者の報酬と交際費等の経費の区分ミス
    ・外注費と給与の区別の誤り
    ・消費税計算のミス

    これらは、税理士の立ち会いがないと、税務署の指摘をそのまま受け入れることになり、
    法人税・所得税・消費税の追加納付が発生することもあります。

  3. Penalty ペナルティを受けないために

    税務調査での指摘から、以下のようなペナルティが課されるケースもあります。

    ・最大 40%の重加算税
    ・最大年率8.7%の延滞税(※銀行金利より高額)
    ・お取引先にまで調査が及ぶ可能性

    そのような状況になる前に、専門家にご相談ください。

    【私たちのポリシー】
    私たちは 脱税を助長することは一切ありません。
    税法に基づいた 正しい経理・会計・申告を行い、適切に節税し、納税する。
    これが、健全な事業運営の第一歩です。

  4. Anxiety 税務調査に不安がある方

    不安を抱える前に、ぜひご相談ください。
    税理士が全面的にサポートいたします。

    今すぐご相談を!
    【お問い合わせフォーム】または【お電話】より、お気軽にどうぞ。

FLOW ご相談から導入までの流れ

  1. お問い合わせ
    まずは、お気軽にご連絡ください。ご連絡いただいた際に、ご来所・ご面談のご都合の良い日時をお伝えください。もちろん遠方の方でも大丈夫!お電話でのヒアリングでも対応いたします。ZOOM等によるオンライン相談も随時受け付けております。
    お電話で問い合わせる
    06-4963-2440
    無料お見積りについて
  2. 無料相談
    ヒアリング
    ご予約いただいた日程で、ご面談いただきお客様のお悩み・ご希望をお伺いいたします。
    そこで請求書、支払、給与、書類、事務オペレーション等、担当者の現状の業務等を把握させていただきます。
    ※初回の相談は無料です。
  3. ご提案
    お見積り
    面談時にお伺いした内容を元に、弊社で代行させていただく場合の業務内容とそれに掛かる費用をご提案させていただきます。
    また、お客様の経理業務の効率化・それに伴うメリットについてご説明させていただきます。
    この際、業務の分担やお客様からの細かなご希望をお伺いし、代行業務を行う上での業務の切り分けルールを決めさせていただきます。
  4. ご契約
    業務開始
    ご提案させていただいた内容で合意いただき、詳細な内容が固まりましたら、正式契約に移行させていただきます。
    その後、移行期間および初期設定期間を経て業務開始となります。
    郵送・Eメール・LINE等での対応もいたします。

FAQ よくあるご質問

現在顧問契約税理がいますが記帳代行だけの依頼でも可能ですか?
可能です。
現在顧問契約税理士がいないので税務顧問+記帳代行契約は可能ですか?
可能です。
予算的に厳しい場合、年に1回の依頼でも大丈夫ですか?
もちろん問題ございません。
決算に合わせて計画書を作成させていただきます。
依頼の回数が少ない場合の支払はどうなりますか?
ニーズに合わせて柔軟に対応させていただいております。
支払方法、回数に関してはお客様にお選びいただけます。
ぜひご相談ください。
給料計算、領収書などの整理事務代行もしてもらえますか?
対応可能です。ぜひ一度ご相談ください。
会社を立ち上げたばかりですが、ご相談しても大丈夫ですか?
もちろん。一緒に頑張っていきましょう。

COMPANY 会社概要

  • 会社名
    川端ビジネスコンサルティング株式会社
  • 代表取締役
    川端 博輔
  • 取締役
    下村 幸尊
  • 事業内容
    経理・記帳代行
  • 所在地

    〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1-8-9 船場中央ビル601

  • TEL
    06-4963-2440

TOPICS お知らせ

  • WEBサイトをオープンしました。

    WEBサイトをオープンしました。
    今後はこちらのWebサイトを通じて様々な情報を発信してまいります。
    今後とも川端ビジネスコンサルティング株式会社を何卒よろしくお願いいたします。

CONTACT お問い合わせ

以下のフォームに必要事項をご入力の上、ご登録ください。お電話からのご相談も承っておりますのでご連絡ください。

06-4963-2440